- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【川越ノヲト】芋の祭典『小江戸川越 お芋festival』で焼き芋やサツマイモを堪能!
【川越】芋の祭典『小江戸川越 お芋festival』で焼き芋やサツマイモを堪能! | 川越のオバちゃんがつづる川越ノヲト。 (kawagoe-blog.com) 『 川越のオバちゃんがつづる川越ノヲト。』 … -
さ.つ.ま.い.も.で詐欺被害防止!
さ ぎしは話しが上手です。つ いつい信じてしまいそう。ま ずは深呼吸!おちついて、い ますぐ!の言葉にあわてずにも う一度、確認しましょう! 【手口を知って詐欺被害防止】 ・あなたのカードが不正使用されてい… -
川越いも文化学セミナーのお知らせ
サツマイモまんが資料館主催~川越地方の伝統あるサツマイモ文化を知ろう!~ 川越地方は「サツマイモ商品文化世界一」の地域です。また、多くのおいもファンから「サツマイモ天国」とも呼ばれています。2022年秋も、川越地… -
いもサロン「十三夜」のお知らせ
サツマイモまんが資料館主催 秋には、収穫した食物の味覚を楽しむとともに、名月を楽しむ習慣が古来より伝わっています。十五夜が特に有名ですが、後の月といわれる十三夜は旧暦9月13日で、今年は10月8日(土)となります… -
サツマイモを使ったおかず料理とは?
「サツマイモを使った料理」というと、多くの人が「お菓子」を思い浮かべるのではないでしょうか。 しかし、サツマイモを使った料理は「お菓子」にだけ限定されるわけではありません。 ここでは、「サツマイモを使ったおかず料理」を3… -
いもっこ体操で「転ばない、転んでも骨折しない」身体づくりに挑戦!
いもっこ体操とは?(川越市ホームページより) 川越市が推奨する転倒骨折予防のための体操です。 バランス・柔軟性・筋力を鍛えるのに効果的で、「転ばない、転んでも骨折しない」身体づくりに最適です。立って行う体操… -
ブランドさつまいもを解説!日本の美味しいさつまいもを楽しもう!
近年、焼き芋や芋けんぴブームで様々なブランドが出てきているさつまいも。 専門店やスーパーでも様々な品種が売られていて、どれを購入するか迷ってしまいますよね。 ブログ等でもよく紹介されているのを見かけますが、品種名とブラ… -
鹿児島県がさつまいも産地である理由!どうして鹿児島県ではさつまいも生産が盛んなの?
さつまいも生産量が日本一の鹿児島県。 昨今、さつまいもの生産量が全国的に減少していますが、現在も不動の1位を誇ります。そもそも、どうして鹿児島県が大産地になったのでしょうか? ※記事内の図表について… -
現代版養生訓「ときめきこそ生命力を高める原動力」“人間をまるごとにとらえる医学を目指して” ■Sweetpotato Interview vol.3
帯津 良一(おびつ りょういち)先生 さつまいも大学は「おいしい・たのしい・からだにいい」情報サイトを目指しています。みなさまは、この『からだにいい』とはどういうこと?だとお考えでしょうか。わが国におけるホリステ… -
おいーも学長誕生ストーリー
初めまして。おいーも学長製作を手掛けさせて頂きましたさつまいも雑貨店の芋小町http://www.takuminotsubo.com/info2.htmlです。おいーも学長が出来上がるまでをお写真とともに書いていきます…