- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:観光学部
-
夏のさつまいも博2024 メニューが公開されました♬
7月4日(木)〜7日(日)に開催の「夏のさつまいも博2024」で販売される 各店舗のメニュー (170品以上) が HPで公開されましたよ~~~♬ 夏の定番から珍しいもの、「夏のさつまいも博2024」でしか食べら… -
夏のさつまいも博2024 が開催されます♪
最近気温も高くなってきて、夏の訪れを感じますね。 夏になってもさつまいもが恋しい!という方に朗報です♪ 2024年7月4日(木)~7日(日)にさいたまスーパーアリーナ 1階展示ホールにて「夏のさつまいも博20… -
せんばマルシェ6/22開催いたします!
地元の生産者のみなさまと地域のみなさまとの新たな交流の場「せんばマルシェ」 1922年12月1日、川越町と仙波村が新設合併して、現在の自治体「川越市」が誕生しました。 そう、川越市は仙波村(せんばむら)と合併してでき… -
川越地方サツマイモ商品文化世界一宣言!山田英次さんインタビュー■Sweetpotato Interview vol.4
サツマイモまんが資料館長でありサツマイモ文化研究家の山田英次先生。40年間に亘る川越のサツマイモ文化活動の多くは山田さんの企画力により生まれました。その湧き出でる豊かなアイデアの源泉は?興味津々のインタビューとなりま… -
桜とサツマイモで春を楽しもう♪
暖かかったりまた寒くなったり、お天気がよく変わるこの頃ですが お花見したいな~と待ち望んでいる私です…(*´艸`) さてさて、サツマイモの聖地川越では 3月24日から「第33回 小江戸川越春祭り」も開催… -
第2回芋コエド芋パーク終了!
2月10日(土)~12日(月)の3日間行われた 第2回コエド芋パークが大盛況に終わりました\(^_^)/ 今回は約40店舗が出店し、なんと、約30,000人の方々が来場されたそうです!! ときもや、おい… -
川越警察署×「逆転裁判」コラボ企画 コエド芋パーク 小江戸川越 防犯スタンプラリー開催!
川越警察署×「逆転裁判」コラボ企画 「小江戸川越 防犯スタンプラリー」の開催川越警察署では、『逆転裁判456 王泥喜セレクション』とのコラボ企画 「小江戸川越 防犯スタンプラリー」をコエド芋パークにて開催します。 … -
2/10-12蓮馨寺で“第2回コエド芋パーク”開催(小江戸川越観光協会)
2/10-12蓮馨寺で“第2回コエド芋パーク”開催 @coedo_imopark 川越の”さつま芋”の歴史的・文化的価値を PRするイベントとして、 コエド芋パーク実行委員会が主催する ”コエド芋パ… -
あなたのラッキー芋アイテムは?川越いもみくじ
川越特産のサツマイモについてお知りいただくことを目的とした、川越氷川神社独自のおみくじです。 【手順】 ◎三種類の道具(芋ヅル・ザル・鍬)のいずれかを用い、いもみくじを引く。 ◎おみくじを読む。 … -
お芋イベントが川越を越えます! in大宮
2024年、川越のお芋イベントが、ついに川越を越えます。川越駅にあるルミネ川越店が、来年2024年に開業20周年を迎えます。「株式会社ルミネ」と「川越Farmer’sMarket」が正式にタッグを組み、これに合わせた記念…